- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 放送大学兵庫学習センター 公開講演会
放送大学兵庫学習センター 公開講演会講座・講習会
テーマ | 公開講演会『万博博覧会いまむかし』 | ![]() |
---|
概要
万国博覧会は、すでに170年以上に及ぶ歴史を持つ催しです。いま大阪・関西万博の開催期にあたりますが、19世紀半ばにロンドンで開催されて以来、1960年代まですべての万博は欧米の主要都市が会場となりました。欧米以外での最初の催しは、ご存知のように前回の千里での大阪万博ですが、日本以外のアジアの都市が舞台となったのは、いまから15年前のことにすぎません。本講演会では、ロンドン万博を嚆矢とする万博の歩みを振り返り、現在にいたるまでの万博の性格や役割の変化を、図版もご覧いただきながら、お話しいたします。
講師 重富 公生
放送大学兵庫学習センター客員教授
神戸大学名誉教授(経済学研究科)
開催地 | 神戸市 |
---|---|
開催施設 | 放送大学兵庫学習センター7階講義室(神戸大学六甲台キャンパス内アカデミア館) |
開催期間 |
2025年08月24日
~ 2025年08月24日
(13:30~15:00) 日 1回 公開講演会 13:30~15:00 |
申込期間 |
2025年08月02日
~ 2025年08月24日
申込不要・当日直接会場までお越しください 約40名 |
ホームページ | 放送大学兵庫学習センター |
受講費用 | 無料 |
対象者 | 誰でも |
放送大学兵庫学習センター
〒657-8501
神戸市灘区六甲台町2-1
神戸大学六甲台キャンパス アカデミア館6・7F
TEL:078-805-0052
FAX:078-805-0067