- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 4/16 天皇制を考える市民講座「万博は帝国主義と植民地主義の原点」
4/16 天皇制を考える市民講座「万博は帝国主義と植民地主義の原点」講座・講習会
テーマ | 万博は帝国主義と植民地主義の原点 | ![]() |
---|
概要
2025年4月から大阪湾の埋立地・夢洲で関西万博を開催しようとしています。
万博は多額の税金を投入し、半年だけ開催して撤去するという一時的、一過性のイベントです。経済波及効果があるといわれますが、土建プロジェクト・大手ゼネコンがもうかるだけの話で「建設プロジェクトの暴走」にほかなりません。
まして今回の万博会場は、大阪湾の海の環境を破壊して造った、産業廃棄物埋め立てによる人工島です。軟弱かつ悪質な地盤に会場施設を建てるという無理を押し通し、建設費は倍増し税負担を増やしています。維新の会が旗振り役で政府や資本が強行する本当の目的は「産廃埋立地」にカジノを含む統合リゾート施設を建設することにあり、インフラである道路や鉄道建設を進めるため「万博開催」することが明らかです。
ところで万博の歴史は1851年のロンドン万博以来、資本主義の商品・消費文化を広告し、大衆娯楽を広めると同時に、帝国主義のプロパガンダとしての役割を果たしてきました。1903年に天王寺公園一帯で開催された内国勧業博覧会では、「学術人類館」に日本が侵略支配したアイヌ、琉球、朝鮮、台湾等の民族を「見世物」として展示し、帝国主義と植民地主義を露わにしました。今回の講座で万博の原点を洗い出します。
開催地 | 神戸市 |
---|---|
開催施設 | 神戸学生青年センター |
開催期間 |
2024年04月16日
~ 2024年04月16日
(18:00~20:00) 火 |
申込期間 |
2024年03月02日
~ 2024年03月02日
事前申し込み不要です 50人 随時受付 |
ホームページ | 神戸学生青年センター セミナー |
受講費用 | 700円 |
対象者 | 誰でも |
神戸学生青年センター
〒657-0051
神戸市灘区八幡町4-9-22
TEL:078-891-3018
FAX:078-891-3019
Email:tsuzuki@ksyc.jp