国際交流
| 企業名 | 地域 | 活動分野 | 社会貢献活動の内容 |
|---|---|---|---|
| 生活協同組合コープこうべ | 神戸 | まち、環境 健康、国際 災害、教育 生活、安全 文化 |
組合員活動を支援して、地域全体の活性化をはかる |
| 松蔭高等学校 | 神戸 | まち、環境 国際、災害 教育、生活 |
高校生と企業が協働で「チャレプロ(Challenge Social Design Project)」に取り組む |
| P&Gジャパン株式会社 | 神戸 | まち、環境 国際、災害 教育 |
基金を設立し「子ども支援」をテーマに環境教育の出前講座を実施している |
| 株式会社フェリシモ | 神戸 | 環境、国際 災害、教育 生活 |
ダイレクトマーケティング業を活かし、環境保全や子ども関連の支援活動、障害者自立等への課題へ幅広く参加を促している |
| 日本ジャバラ工業株式会社 | 神戸 | 環境、国際 教育 |
毎日の清掃活動で、地域での認知度も上がっている |
| 伊藤ハム株式会社 | 阪神南 | 環境、国際 教育 |
社会貢献活動の指針を基本に、NPOとの協働で取り組んでいる |
| 株式会社関西スーパーマーケット | 阪神北 | まち、環境 国際、災害 |
ブナの育成を支援する活動が、当社から地域(お客様)へとひろがっている |
| 株式会社ガリバーインターナショナル 明石大久保店 | 東播磨 | 国際、生活 | 社員のボランティア活動で一人暮らしの高齢者宅の清掃を行う |
| 株式会社リョーイン 高砂営業所 | 東播磨 | 環境、健康 国際、教育 |
大企業のグループ会社として、親会社と一体となって清掃活動等行っている |
| 川崎重工業株式会社 播磨工場 | 東播磨 | まち、環境 健康、国際 災害、安全 |
工場内を町のロードレース大会のコースとして開放している |
| 丸中製菓株式会社 | 北播磨 | 国際、教育 生活 |
担当者の熱心な指導で、子ども達に物作りの大切さを伝えている |
| 児島金属工業株式会社 | 中播磨 | まち、環境 健康、国際 災害、教育 安全 |
従業員も地域住民であるというスタンスで、清掃活動や祭りなど地域との関係が深い |
| サンライズ工業株式会社 | 中播磨 | まち、国際 教育、生活 文化 |
地域から頼りにされ、会長室は地域のサロンとなっている |
| 株式会社IHI 相生事業所 | 西播磨 | まち、環境 健康、国際 教育、安全 |
ペーロン祭の協賛、催事の事業所構内の開放など、地域に根ざし、地域と共に成長している |
| 株式会社タクミナ | 但馬 | まち、環境 国際、災害 教育、安全 |
社内のワーキンググループが中心となり、河川清掃、災害支援等地域に密着した活動を行っている |
| 梅脇縫工所 | 淡路 | まち、国際 生活 |
中国からの研修生を積極的に受け入れ、地域との交流にも参加させている |
| ムネ製薬株式会社 | 淡路 | 国際 | 浣腸1個につき1円をAMDAに寄付し、ネパールの子供病院を支援をしている |