1. トップページ
  2. 講座・イベント情報検索
  3. はりま歴史講座「特別講演会」『徳川家康と池田輝政』-徳川家康に愛された婿・池田輝政の生涯-

講座・講習会のご案内

はりま歴史講座「特別講演会」『徳川家康と池田輝政』-徳川家康に愛された婿・池田輝政の生涯-講座・講習会

テーマ 歴史 播磨 姫路 徳川 家康 池田 輝政

概要

姫路城を築いた池田輝政の父・恒興と兄・元助は、小牧・長久手の戦いで徳川方に討たれ、戦死しています。つまり、輝政にとって家康は、父と兄の仇でした。
その後、池田輝政は家康に従い、その娘婿となりましたが、そこには葛藤があったはずです。
この講座では、池田家の歴史を出自から紐解きつつ、小牧・長久手の戦いでの池田恒興・元助の活躍、そして、輝政が家康に接近して姫路城を築くに至る過程について、その心情を推しはかりながら紐解いていきます。

講師 小和田泰経 先生(静岡英和学院大学 講師 歴史学者)

開催地 中播磨地域 姫路市
開催施設 姫路獨協大学
開催期間 2023年11月25日 ~ 2023年11月25日
(13:30~15:00)

1回
申込期間 ~ 2023年11月17日
Web申込フォーム
250名
先着順で定員になり次第締め切り
ホームページ 令和5年度はりま歴史講座「特別講演会」『徳川家康と池田輝政』参加者募集
受講費用 一般:1,000円 (播磨会会員:無料)
対象者 誰でも

お問い合わせ先

姫路獨協大学 播磨会

〒670-8524 姫路市上大野7-2-1
TEL:079-223-6564
Email:harima_k@gm.himeji-du.ac.jp

学ぶ仲間をつくる

インターキャンパスコミュニティ

ひょうごインターキャンパスが提供する、会員専用SNSサービス。あなたも、是非参加しませんか。

  • 生涯学習情報コーナー
  • 公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会
  • ふるさとひょうご創生塾

このページの先頭へ