- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 今だから『諸国民の富』-「見えざる手」と現代- 獨協講座(秋・冬)-教養講座-
今だから『諸国民の富』-「見えざる手」と現代- 獨協講座(秋・冬)-教養講座- 講座・講習会
概要
イギリスの経済学者アダム・スミス(Adam Smith)が書いた経済学の基本書『諸国民の富』(1776年刊)を読んでみたい。『国富論』『富国論』といった題名でも刊行されています。
18世紀に書かれた『諸国民の富』での考察は、約250年後の現在、どのように映っているのでしょうか?
『諸国民の富』にはたくさんの章がありますので、今回は、広く知られている「見えざる手」が登場する「第4編第2章」を中心に4回にわたってお話します。アダム・スミスが生きた時代と現代社会を比較して、私たちの生活との繋がりを感じてみませんか。
開催地 | 姫路市 中播磨地域 |
---|---|
開催施設 | 姫路獨協大学 |
開催期間 |
2023年12月13日
~ 2024年01月17日
(13:00~14:30) 水 4回 |
申込期間 |
~ 2023年11月21日
ホームページの申込フォームからお申込みください。 20人(最小開講人数 5人) 先着順で定員になり次第締め切り |
ホームページ | 姫路獨協大学公開講座 |
受講費用 | 4,800円 |
対象者 | 誰でも |
姫路獨協大学 地域連携課
〒670-8524
姫路市上大野7丁目2番1号
TEL:079-223-6586
FAX:079-285-0352
Email:chiiki@gm.himeji-du.ac.jp