1. トップページ
  2. 講座・イベント情報検索
  3. 『晩年の人生』から「人の生き方がみえる」 獨協講座(秋・冬)-教養講座-

講座・講習会のご案内

『晩年の人生』から「人の生き方がみえる」 獨協講座(秋・冬)-教養講座-講座・講習会

概要

本講座では、関川夏生 著『人間晩年図鑑』(岩波書店)から著名人や一般人の方々の「晩年」の記録を取り上げます。
彼らの「晩年人生」に至るまでの「人となり」を追体験してみませんか。
私がこの本を講座に取り上げようと思ったきっかけは、作家高橋源一郎氏が、NHK第一放送のラジオ番組『高橋源一郎の空飛ぶ教室』(2021年12月24日午後9時05分放送)の中で、作家関川夏夫氏の同書を取り上げられたからです。
この本は、人間一人ひとりの「晩年」にいたるまでの短い記録ですが、そこには、その人の人生の生きざまの「凝縮」した姿が走馬灯のように見えます。「晩年」に至るまでの記述から、私たちは、その人の「生きざま」に焦点をあてたいと思います。
彼らの人生が私達の「こころ」の中で「大きな眩しい光」を放ち、それがこれからも生き抜いていこうとする私たちの「エネルギー」となることが本講座の最大の目標です。彼らの「名言」にも背中を押されます。
本講座は、10回ですので10人の方々を皆さんに御紹介致したいと思います。受講生の皆様にとって「生き抜く力」がたくさんつきますよう!お待ちしております!

※各回一人の人物についてお話をいたします。

開催地 姫路市
開催施設 姫路獨協大学
開催期間 2023年10月11日 ~ 2023年12月20日
(13:00~14:30)

10回
申込期間 ~ 2023年09月25日
ホームページの申込フォームからお申込みください。
20人(最小開講人数 8人)
先着順で定員になり次第締め切り
ホームページ 姫路獨協大学公開講座
受講費用 12,000円
対象者 誰でも

お問い合わせ先

姫路獨協大学 地域連携課

〒670-8524  姫路市上大野7丁目2番1号
TEL:079-223-6586
FAX:079-285-0352
Email:chiiki@gm.himeji-du.ac.jp

このページの先頭へ