1. トップページ
  2. 講座・イベント情報検索
  3. 甲南大学公開講座「カーボンニュートラルとエネルギー変換材料研究: ②水素製造と光触媒 -究極のクリーンエネルギー製造法-」

講座・講習会のご案内

甲南大学公開講座「カーボンニュートラルとエネルギー変換材料研究: ②水素製造と光触媒 -究極のクリーンエネルギー製造法-」講座・講習会

テーマ 水素は燃やしても水しか排出しないクリーンなエネルギー源として期待されていますが、現在の水素製造には化石資源が使われており、限られた資源の消費と二酸化炭素の排出を伴う課題があります。新技術である光触媒を使った水の光分解による水素製造法について解説します。

概要

水素は燃やしても水しか排出しないクリーンなエネルギー源として期待されていますが、水素の製造には現在化石資源が使われており、「使う」分にはクリーンであっても、「作る」際には、限られた資源の消費と二酸化炭素の排出を伴う課題があります。水素の製造の原料として水、エネルギー源として太陽エネルギーが利用できれば理想的であり、そのためのさまざまな取り組みが行われています。本講義では、光触媒を使ったシンプルな水素製造法について、その歴史、原理や研究開発の現状について解説します。
                       理工学部 教授 池田 茂

開催地 神戸地域 阪神地域
開催施設 【対面】甲南大学岡本キャンパス 【オンライン】Zoom
開催期間 2023年10月07日 ~ 2023年10月07日
(10:00~11:30)
申込期間 2023年09月04日 ~ 2023年09月24日
甲南大学リカレント教育センターのホームページにある「申込フォーム」または、ハガキにてお申込みください。
※ホームページは、9月4日(月)午前10時受付開始
【対面】80名 【オンライン】100名
先着順で定員になり次第締め切り
ホームページ 甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター
受講形態 対面およびオンライン
受講費用 500円 ※卒業生等は割引あり(詳細はホームページにて)
対象者 誰でも

お問い合わせ先

甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター

〒658-8501  神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
TEL:078-435-2598
Email:recurrent@adm.konan-u.ac.jp

このページの先頭へ