1. トップページ
  2. 講座・イベント情報検索
  3. 元気、長生き講座~転ばない、血圧は低め、上手く歩く~ 獨協講座(夏)-健康講座-

講座・講習会のご案内

元気、長生き講座~転ばない、血圧は低め、上手く歩く~ 獨協講座(夏)-健康講座-講座・講習会

概要

寝たきりの防止は万人の願いです。その原因で予防できるのは、血圧の管理、バランスの改善と上手歩くことを修得することです。でも、どんな運動がいいのか?、歩くだけでいいのか?、椅子での体操での効果は?、筋力をつけたらいいのか?と考えるときりがありません。そこで今回、血圧、バランス能力と歩行を可視的に測定し、筋力もバランスも改善すると考えられているスラックラインという、綱渡りのような運動を中心に健康体操を企画しました。

※心臓、循環器系及び下肢に障害がない方を対象とします。
運動強度は軽度ですが、明らかな下肢の障害のある方はご遠慮ください。


第1回 血圧、バランスと歩行の測定 健康体操の説明と準備体操
第2回 健康体操とスラックラインの上に立つ
第3回 健康体操とスラックラインの上を歩く
第4回 健康体操とスラックラインの上をもっと歩く
第5回 血圧、バランスと歩行の測定のまとめ

※運動ができる服装、靴(底が平たいもの)、タオルをご持参ください。

開催地 姫路市
開催施設 姫路獨協大学
開催期間 2023年06月15日 ~ 2023年07月13日
(10:40~12:10)

5回
申込期間 2023年03月10日 ~ 2023年05月25日
ホームページの申込フォームからお申込みください。
7人(最小開講人数 3人)
先着順で定員になり次第締め切り
ホームページ 姫路獨協大学公開講座
受講費用 6,000円
対象者 誰でも

お問い合わせ先

姫路獨協大学 地域連携課

〒670-8524 姫路市上大野7丁目2番1号
TEL:079-223-6586
FAX:079-285-0352
Email:chiiki@gm.himeji-du.ac.jp

学ぶ仲間をつくる

インターキャンパスコミュニティ

ひょうごインターキャンパスが提供する、会員専用SNSサービス。あなたも、是非参加しませんか。

  • 生涯学習情報コーナー
  • 公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会
  • ふるさとひょうご創生塾

このページの先頭へ