- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 清朝絵巻『姑蘇繁華図』を 読み解く-『清明上河図』との比較- 獨協講座(春)-教養講座-
清朝絵巻『姑蘇繁華図』を 読み解く-『清明上河図』との比較- 獨協講座(春)-教養講座-講座・講習会
概要
「姑蘇繁華図(盛世滋生図)」は、清代の宮廷画家徐揚が乾隆帝に献上した絵巻です、そこには18世紀当時の中国江南最大の商工業都市蘇州の経済、文化の繁栄が画かれています。
絵巻には都市や農村で生活する人々、数々の船、様々な看板を出した商店などが描写され、当時の蘇州の社会、経済、文化の生き生きとした発展ぶりや庶民の暮らしぶりが見てとれます。
本講座では、絵巻をその時代背景や制作意図を絡めて、皆さんと読み解いて、清朝の最盛期の蘇州のありようを乾隆帝と関連づけて考えてみたいと思います。
第1回 蘇州について
第2回 宮廷画家徐揚について
第3回 絵巻に見る太平の世の中-蘇州の文化と経済
第4回 絵巻の伝統的構図について
第5回 絵巻の中の女性
第6回 絵巻に「画かれたもの」と「画かれなかったもの」
第7回 『姑蘇繁華図』と『清明上河図』
第8回 乾隆帝と『姑蘇繁華図』
開催地 | 姫路市 |
---|---|
開催施設 | はり姫サテライト(県立はりま姫路総合医療センター教育研修棟) |
開催期間 |
2023年05月24日
~ 2023年08月02日
(13:00~14:30) 水 8回 |
申込期間 |
2023年03月10日
~ 2023年04月26日
ホームページの申込フォームからお申込みください。 20人(最小開講人数 8人) 先着順で定員になり次第締め切り |
ホームページ | 姫路獨協大学公開講座 |
受講費用 | 9,600円 |
対象者 | 誰でも |
姫路獨協大学 地域連携課
〒670-8524
姫路市上大野7丁目2番1号
TEL:079-223-6586
FAX:079-285-0352
Email:chiiki@gm.himeji-du.ac.jp