- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 市民生活と法律 ―民事の世界、刑事の世界―
市民生活と法律 ―民事の世界、刑事の世界―講座・講習会
テーマ | 法律を身近に感じてもらうための講座です。「民事の世界」では、インターネットで起きがちなトラブルから、高齢社会で起きがちな法律問題を、「刑事の世界」では、新聞・テレビで報道される刑事事件の仕組みを知り考えていただきます。 | ![]() |
---|
概要
法律を身近に感じてもらうための講座。
「民事の世界」ではインターネットやスマホを利用するときに起きがちなトラブルから、高齢社会に起きがちな法律問題~成年後見、相続など~を解説します。トラブルの解決方法、とくに弁護士の利用方法も解説します。
「刑事の世界」では、新聞・テレビで報道される刑事事件の仕組みを知り、裁判員裁判とはどんなものか、市民参加で適切に判断出来るのかを皆さんに考えていただきます。また死刑や再審といった深刻な問題についてもわかりやすく解説します。
講師:特別客員教授 渡辺 顗修
第1回(10月22日):民事の世界―インターネット、スマホ利用から高齢社会の法律問題まで―
ゲスト 弁護士 伊藤 英明
第2回(11月5日):刑事の世界―裁判員裁判、責任能力、死刑、冤罪について―
ゲスト 法学部教授 笹倉 香奈
開催地 | 神戸地域 阪神地域 |
---|---|
開催施設 | 【対面】甲南大学岡本キャンパス 【オンライン】Zoom |
開催期間 |
2022年10月22日
~ 2022年11月05日
(10:00~11:30) 土 2回 第1回:10月22日(土) 第2回:11月5日(土) |
申込期間 |
2022年09月20日
~ 2022年09月29日
はがき もしくは 甲南大学リカレント教育センターのホームページにある申込フォームよりお申込みください。 ※はがきの場合は消印有効 ※申込フォームは9月20日(火)午前10時ホームページ受付開始 【対面】80名 【オンライン】100名 先着順で定員になり次第締め切り |
ホームページ | 甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター |
受講形態 | 対面およびオンライン |
受講費用 | 1,000円 ※卒業生等は割引あり(詳細はホームページにて) |
対象者 | 誰でも |
甲南大学 社会連携機構 リカレント教育センター
〒658-8501 神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
TEL:078-435-2598
FAX:078-435-2302
Email:recurrent@adm.konan-u.ac.jp