- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 「ネット・ケータイ・スマホ問題」シンポジウム
「ネット・ケータイ・スマホ問題」シンポジウムイベント
テーマ | 「ネット・ケータイ・スマホ問題」シンポジウム | ![]() |
---|
概要
インターネットが生活の一部となった今の若者世代は、ケータイ、スマホを日々便利に活用する反面、様々なリスクにも直面しています。スマホ依存症、ゲーム課金、ネットいじめ、炎上、悪ふざけ投稿、リベンジポルノetc.
ネット・ケータイ・スマホの適切な利活用をみんなで考えましょう。
「ネット・ケータイ・スマホ問題」シンポジウム
・第一部 基調講演「スマホ・ネットと上手に付き合うために」
・第二部 パネルディスカッション「スマホ・ネットの利用に関する問題点とその対策について」
開催地 | 宝塚市 |
---|---|
開催施設 | ソリオホール(宝塚市栄町2-1-1ソリオ1 3F) |
開催期間 |
2015年11月21日
~ 2015年11月21日
(13:30~15:30) 土 |
申込期間 |
2015年11月21日
開場13:00 無料・当日先着順(申込不要)/定員300名 |
ホームページ | 「ネット・ケータイ・スマホ問題」シンポジウムのお知らせ |
開催要項(補足) |
主催者:主催:宝塚市・宝塚市教育委員会・甲子園大学/後援:宝塚市PTA協議会・宝塚NPOセンター 参加費用:無料・当日先着順(申込不要)/定員300名 平成27(2015)年11月21日(土) |
講師情報 | 金綱 知征(甲子園大学 心理学部 准教授) |
甲子園大学(Tel.0797-87-5111)/宝塚市教育委員会学校教育課(Tel.0797-77-2028)