- トップページ
- 講座・イベント情報検索
- 指定文化財公開展「史跡上ヶ原用水路」
指定文化財公開展「史跡上ヶ原用水路」イベント
| テーマ | 西宮市内の指定文化財を紹介する展示 |  | 
|---|
概要
上ヶ原用水路は、慶安年間(1648~1651)に上ヶ原台地開発のために造られました。仁川大井滝の地点から上ヶ原台地へと引く用水路でしたが、明和5年(1768)に大井滝井堰が大破したのを機に花崗岩盤に横穴を掘り通し享和2年(1802)までの34年を費やして完成しました。
| 開催地 | 西宮市 | 
|---|---|
| 開催施設 | 西宮市立郷土資料館 | 
| 開催期間 | 2012年10月02日
																						~ 2012年11月25日 (10:00~17:00) 火 水 木 金 土 日 | 
| ホームページ | 西宮市立郷土資料館 On The Web | 
西宮市立郷土資料館
												〒662-0944 
																		西宮市川添町15-26
																		
TEL:0798-33-1298
																		
FAX:0798-33-1799
																		



























