特定非営利活動法人申請書等関係様式例


ひとつ戻るトップへ




 特定非営利活動法人の認証申請等に関して必要な書類及び様式例は次のとおりです。

1 特定非営利活動法人の設立認証に必要な書類
書類の名称
通数
様式例
様式例
設立認証申請書(規則様式第1号)
1通
一太郎V6
Word97
定款(標準的なものとして兵庫県が示すものです)
2通
一太郎V6
Word97
役員名簿
2通
一太郎V6
Word97
役員の就任承諾書
1通
一太郎V6
Word97
役員の住所又は居所を証する書面
1通


役員の宣誓書の謄本
1通
一太郎V6
Word97
役員のうち報酬を受ける者の氏名を記載した書面
1通
一太郎V6
Word97
社員のうち10人以上の者の氏名・住所又は居所を記載した書面
1通
一太郎V6
Word97
確認書
1通
一太郎V6
Word97
設立趣旨書
2通
一太郎V6
Word97
設立者名簿
1通
一太郎V6
Word97
設立についての意思の決定を証する議事録の謄本
1通
一太郎V6
Word97
設立当初の財産目録
1通
一太郎V6
Word97
設立当初の事業年度を記載した書面(事業年度を設ける場合のみ)
1通
一太郎V6
Word97
設立の初年(度)及び翌年(度)の事業計画書
2通
一太郎V6
Word97
設立の初年(度)及び翌年(度)の収支予算書
2通
一太郎V6
Word97


2 設立後の登記完了届
書類の名称
様式例
様式例
設立登記完了届出書(規則様式第2号)
一太郎V6
Word97
登記簿謄本
  −
  −

(注) 特定非営利活動法人設立後に、定款・設立当初の財産目録・登記簿謄本・設立認証書の写しを所轄庁に提出してください。

3 事業報告書の提出
書類の名称
通数
様式例
様式例
事業報告書
2通
一太郎V6
Word97
財産目録
2通
一太郎V6
Word97
貸借対照表
2通
一太郎V6
Word97
収支計算書
2通
一太郎V6
Word97
前年度において役員であった者全員の氏名及び住所・居所を記載した名簿
2通
一太郎V6
Word97
前年において報酬を受けた者全員の氏名を記載した書面
2通
一太郎V6
Word97
社員のうち10人以上の者の氏名(法人にあっては、その名称及び代表者の氏名)及び住所・居所を記載した書面
2通
一太郎V6
Word97
定款 ※
2通
 −
 −
認証書の写し ※ 
2通
 −
 −
登記に関する書類の写し ※
2通
 −
 − 

 ※ 定款の変更が行われた年のみ提出してください。

4 役員の変更
書類の名称
様式例
様式例
役員変更等届出書(規則様式第3号)
一太郎V6
Word97
役員の就任承諾書 ※
一太郎V6
Word97
役人の住所又は居所を証する書面 ※
 −
  −
役員の宣誓書の謄本 ※
一太郎V6
Word97

 ※ 新任の場合のみ提出してください。

5 定款の変更
 (1) 定款変更認証の申請
書類の名称
通数
様式例
様式例
定款変更認証申請書(規則様式第4号)
1通
一太郎V6
Word97
当該定款の変更を議決した社員総会の議事録の謄本
1通
 −
 −
変更後の定款
2通
 −
 −
役員名簿
2通
一太郎V6
Word97
確認書
1通
一太郎V6
Word97
直近の事業報告書・財産目録・貸借対照表・収支計算書(設立又は合併後、当該書類が作成されるまでの間は、設立当初又は合併申請時の財産目録)
1通
一太郎V6
一太郎V6
一太郎V6
一太郎V6

Word97
Word97
Word97
Word97


(2) 定款の変更届
  次の項目に係る定款の変更を行った場合、定款の軽微な変更にあたりますので兵庫県知事に届けを行うこととなります。
 ・ 主たる事務所及びその他の事務所の所在地(所轄庁の変更を伴わないもの)
 ・ 資産に関する事項
 ・ 公告に関する事項
書類の名称
様式例
様式例
定款変更届出書(規則様式第5号)
一太郎V6
Word97



<前のページへ戻る>
<目次へ戻る>