| ネットから開かれた新しい関係と可能性 | 
           
          
            | 遊人興業(ASOBIST KOGYO) | 
           
          
             遊人興業はインターネットを介して集まった会員77名のグループです。2年半前、会のリーダーが人と人とのつながりを持ちたい、自分を介して第三者をつないであげたいという思いから、兵庫県エリアの地域SNSサイト「ひょこむ」に登録し、インターネットでの活動を始め、やる気のある仲間が集まってできたのが、「遊人興業」です。 
             「ひょこむ」でネットワークを作ろうと毎日情報発信していると、いろいろな繋がりが生まれ、繋がりはびっくりする速さで広がっていきます。やがてその広がりがネットの世界から飛び出して、実社会へと繋がっていきました。 
             その一つが京都の御所南商店街グループが開催したイベント「笑顔繋ぐ 夷川ミニレール」です。イベントの鉄道模型に関して「遊人興業」が運営を任され、ネットから開かれた新しい関係が人、地域、商店街をうまく繋いでくれました。現在、この経験を活かし地域の活性化に結びつけようと、「鉄道の無い町」宍粟市山崎町に「夢鉄道」と名付けたジオラマ(鉄道模型)を5月の公開に向けて作成中です。 
             基本理念の「肩肘はらず遊びゴコロを忘れずに」を心がけて、人と人との接着剤として新たな繋がりや可能性を求めて、今日もネットワークを拡大中です。 
             
            
              
                
                    | 
                    | 
                 
                
                  | 「笑顔繋ぐ 夷川ミニレール」イベント会場 | 
                  個性が光る「遊人興業」のジャンパー | 
                 
              
             
             | 
           
          
            ○問い合わせ先 
            丹波市柏原町柏原5600 
 丹波の森公苑 
 電話 0795(72)5168 | 
           
        
       
       |